プリザーブドフラワーレッスン

プリザーブドフラワーの額今日は、いつも生花のレッスンにいらしていただいているSさんのレッスンでした。
8月は暑くてお花が長持ちしないので、毎年8月は生花の方は、プリザーブドフラワーのレッスンにしています。
今回は、白い額のアレンジです。お好みのお花を選んでもらい、ワイヤーリング、テーピングをしてもらい、アレンジしていきます。
普段の生花のフラワーアレンジのレッスンでは、ワイヤーリングをすることが少ないのですが、Sさんは、とてもはやく綺麗にされていました。
プリザーブドフラワーでのレッスンは年に1回ですが、ぜひギフト等ありましたら、ご自分で作った作品を贈ってもいいですね。

カテゴリー: プリザーブドフラワー, 作品 | コメントする

プリザーブドフラワー資格レッスン

今日は、Eさんのお資格レッスンでした。
ラウンドアレンジでした。グリーンのバラとデンファレでのアレンジです。
ラウンドアレンジ資格作品

Eさんは、長く通ってきていましたので、ワイヤーリングやテーピングも手際よくきれいにされまた。アレンジも慣れていますので、綺麗に素敵に出来ました。
次回は、バーティカルアレンジです。今までしたことのない形です。楽しくアレンジしましょうね。

 

カテゴリー: プリザーブドフラワー, 作品 | コメントする

人間ドック

今日、人間ドックにいってきました。
病院嫌いの私も、ようやく年齢的にも健康に限界を感じたので、健診を受けることにしました。
今年になってから、親類の方の病気や入院が続きましたので、自身の健康も気を付けないといけないと思ったのもきっかけでした。

結果がでるまで怖いです。が、大事にいたらないことを願うだけです。
やはり、毎年受けるべきだと思いました。

ブログも、個人的に忙しい日々と気持ち的に落ち着かない日々が続きご無沙汰してしまいました。
また、すこしづつかおていきたいと思いますので、よろしくお願いします。

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

母の日レッスン開催

母の日作品今年も、母の日レッスンを開催します。

日頃の感謝の気持ちを込めて、手作りのプリザーブドフラワーアレンジメントを贈りませんか?お好きなデザインを決めてから、お花の色をお好きな色をお選びしていただけます。
費用2500円~(花材費のみレッスン費無料)作品により材料費が違います。

ラッピングッピングもいたしますので、そのままギフトとして贈れます。
お気軽にお問合せくださいませ。

お待ちしております。

カテゴリー: お知らせ, プリザーブドフラワー, 作品, 新着情報 | コメントする

秦野カルチャーでのフラワーアレンジメント講座

2014-02-26-1秦野カルチャーでのフラワーアレンジメントは、基本の形は、バーティカルアレンジをしました。
バーティカルは、いつも背の高い花器でアレンジしていましたが、今回は低い花器にいけていきます。
低い花器の場合、高さのバランスをとるのが難しいです。
お花選びにもかなり悩みました。

お楽しみの季節のアレンジは、ひな祭りが近いので、雛ピックをあしらってひな祭りの色、ピンク・黄色・緑のお花で各自自由にアレンジしてもらいました。
それぞれ、個性的にひな祭りアレンジができたと思います。
いろいろな行事や季節に合わせたアレンジは、和みますね。

カテゴリー: フレッシュフラワー, 作品 | コメントする