明治神宮に初詣

明治神宮毎年明治神宮に初詣に行っています。
いつも主人の仕事関係の「新春の集い」が明治記念館でありますので、その帰りにお参りしてます。今年はいつもより遅い日程でしたが、かなりの人でした。特に外国の方が多かったように思います。
今年もみんなが健康で過ごせますように

カテゴリー: 未分類 | コメントする

小田原カルチャーレッスン

プリザーブドフラワー午前中のプリザーブドフラワーのレッスンは、コートハンガーにアレンジです。
鍵やアクセサリーをかけたりと、実用的な作品です。
印鑑や時計なども置けるように下の台に半分アレンジしていきます。
また、お花の色は、今年のラッキーカラーのラベンダーを使って、今年の運気を上げていきたいですね。

生花レッスンは、基本のバーティカルアレンジです。垂直にアフラワーアレンジメントレッスンレンジしていきます。
お楽しみアレンジは、チューリップを使って春らしくアレンジしていきます。初いけでしたが、みなさん綺麗にアレンジされました。今年もよろしくお願いします。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

アミノ研究会  初いけ

花束ラッピング午後から、アミノ研究会のレッスンに行ってきました。

今回は、ラッピングの学習でした。
生徒さんから花束の注文があったり、自分自身もプレゼントなどでつくるときの練習になりました。
ラッピングの種類はたくさんあります。花束の形やお花にあわせて、楽しみたいですね。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

生花レッスン

バーティカルアレンジ初いけです。
1月の基本の形は、バーティカルです。
垂直にアレンジしていきます。
背の高い器に活けました。
Sさんは、上達がはやいので、楽しみです。
これからのレッスンでは、基本のかたちだけでなく、研究会の作品にもレッスンに取り入れていきたいと思います。
今年も素敵なアレンジをいけていきましょうね。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今年もよろしくお願いします

松本城新年を迎え元旦早々、年末に松本から帰ってきていた娘を送りながら、松本に行ってきました。
せっかくなので、松本の四柱神社に初詣をしてから、松本城天守閣を拝観してきました。

今年も、良い年になりますように。

 

 

カテゴリー: 新着情報 | コメントする